職場の教養

2011年09月12日


こんにちは(*・ω・)ノ


きょうもいいお天気ですね ・・・

空を見上げると秋というより、まだ夏の空ですよね


さて、今日は旧暦の8月15日で、

中秋の名月』を愛でる十五夜です。

山田屋旅館でも今年は見れそうですよ


kangetsu_035


ここからは、職場の教養のお話です。

        ・
        ・
        ・
しかし、十五夜の夜の晴天率は、例えば東京地方では、

38%しかないといわれています。

日本では雨や曇り空のために、なかなか名月を

見ることはできません。


なぜならば十五夜の時期は、日本列島に秋雨前線が

停滞する割合が高いからです。

そこで十五夜だけではなく、翌月の旧暦9月13日の

「十三夜」の月も愛でる風習が日本独自に広がりました。


その頃には移動性の高気圧が秋雨前線を追いやり、

「十三夜に雲なし」といわれるほど安定した晴天が

続くからです。


十五夜の円熟した満月も見事ですが、十三夜の月は

まだ少し欠けていて、日本人の謙虚さと向上心とを

感じさせるかのようです。


     【今日の心がけ】

    向上心を持ちましょう

IMG_3691


だそうです

なんだか日本人の侘びさびな感じがいい

文章ですよねぇ


それでは今日も笑顔でお客様をお迎えしたいと

思います




mk1130 at 17:10コメント(0)トラックバック(0) 

2011年08月07日

こんばんは(。・ω・)ノ゙


久しぶりの更新です。。。


今日も暑かったですねぇ

そろそろ夏休みの方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

皆さんどこかにお出かけしましたかぁ

hotaru_005


こうも暑いと一苦労・・・??


いえいえ、先日の職場の教養では

良い事が書かれていました。


今日は、みなさんにちょっといいお話を紹介したいと思います
        
         ・
         ・
         ・
         ・


     『暑さに親しむ』


日本には「涼を取る」という美しい言葉があります。

夏には打ち水、すだれ、香木を使った扇子、風鈴など、

体感温度を下げるとされる対策が生まれました。

昔と現代では生活のスタイルがかわり、ヒートアイランド現象

など環境にも変化があります。


しかし暑さに不快感をもち、嫌うのは人の「感情」です。


嫌えば余計に暑く感じられます。夏はそもそも暑いものです。

万物を育む太陽のエネルギーを感謝して受け入れ、

笑顔で明るく「今日も暑いね」と言葉を交わして、

体感温度を下げる対策をこうじるなどの環境を整えましょう。

暑さ寒さも彼岸までといいます。ひと時の暑さに親しみをもち、

創意工夫して夏を乗り切り、実りの秋へとつなげたいものです。

            ・
            ・
            ・

IMG_3691

確かに、暑さを感じるのは人の心ですね。

素直に受け入れ、暑さに親しみを持って、

日々の生活を豊かに暮らして行きましょう!


mk1130 at 21:52コメント(0)トラックバック(0) 

2011年07月21日

こんにちは(*・ω・)ノ

今日は台風も去って、薄日がさしてきました


IMG_3511


さて、今日は先日
山田屋旅館女将が紹介した

花の宿 松や」の女将さんの講演会のお話の

続きを書きたいと思います。

      ・
      ・
      ・

その講演の後、質問がいくつかありました。

その中で、日立市のある旅館の若女将さんが

「この大震災で、まだ旅館の再開ができていないんです。

これから先どうしたらよいか悩んでいます。」

と、涙ながらに話しました。すると松やの女将さんは、

やさしく駆け寄り、手をとって

 「私も旅館に嫁ぐとき、母から、長い人生で

最低でも3つの悩みがあるんだから

頑張りなさい、と言われたの。

その一つだと思って

一緒に頑張りましょう、負けないで」


そのように励ましました。

会場は一体となり、もらい泣きと拍手が巻き起こりました。

皆、今日出席できて本当に良かった。良い出会いが

できて良かったと初めてお会いした方々とも感謝し合いました。

日立市のAさん本当に、一日も早い復興ができることを

心から願っています。



mk1130 at 11:35コメント(0)トラックバック(0) 

2011年07月13日

こんにちは( ´∀`)つ
今日も暑い一日になりそうですね


先日、山田屋旅館の女将さんが、倫理法人会

女性委員会・茨城なでしこ女性のつどいに参加

してきました。

今日は、その時の様子を女将さんがご紹介するそうです。

それではどうぞ・・・

 
 はじめまして。女将の小林でございます。

 先日は、倫理法人会女性部の方にお声をかけていただき、

鬼怒川温泉「花の宿 松や」の女将さんの講演に参加させて

いただきました。

 そのお話の一部をご紹介させていただきます。

r-IMG_0113
    (松やの女将さん直筆のお土産)
 
旅館に嫁入りした当時はすきま風の入る小さな宿屋だった

そうですが、ご苦労の末、今では旅館はもとより関連会社

花茶寮と竹久夢二美術館、さらには日光人形の美術館まで

建てられました。

 女将さんのひたむきに努力なされた功績には拍手を

おくりたい思います。

 震災後の経営状態は大変な中にあっても笑顔を絶やさず、

従業員カットもせず、頑張っているそうです。

 聴いている私たちは皆、元気をもらい、涙をもらい、

すっきりとした気分で帰路につくことができました。

 当館もお客様に喜ばれる宿、元気になって帰って

いただける宿を目指していきたいと思っております。

どうぞ若女将共々、当館をよろしくお願いいたします。


女将さん、ありがとうございました



mk1130 at 20:57コメント(0)トラックバック(0) 

2011年05月21日

こんにちは(´∀`)

いやぁー!
昨日は暑い一日でした

ここ常陸太田市でも30℃ぐらいありました

少し動くと汗ばむ陽気で・・・

今日も、暑い一日となりそうです。

今日は、「職場の教養」より
ことわざをご紹介いたします。

住めば都』・・・

どんなに不便な場所や田舎でも、慣れてしまえば
住みよくなり心地よいものということ。
不便な土地に住もうと、心の持ち方次第で
楽しくなるということ。

その他に、『住まば都』ということわざもあり
どうせ住むなら不便な土地より、都がいいというのも
あるそうです。

旅館入り口

若女将も、山田屋旅館に嫁いで
3年が経とうとしております

まさに、ことわざ通り「住めば都」になっております(笑)

何も分からぬまま3年が経ち・・・
少しは成長したのでしょうかねぇ~

これからも、一日一日を大切に
頑張っていきたいと思います

そして、今日は土曜日ということもあり
当館は満室で、たくさんのお客様がお越しになります。

山田屋旅館にとっても、あつーい一日となりそうです。

それでは、笑顔でお客様をお迎えしたいと思います



mk1130 at 10:43コメント(0)トラックバック(0) 
記事検索
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。応援してください!!
プロフィール

若女将

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ